松平定知/著 -- 小学館 -- 2011.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 810.4 /マツ/ 00110661078 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 123766800
書名 心を豊かにする言葉術
書名ヨミ ココロオ ユタカニ スル コトバジュツ
著者名 松平定知 /著  
著者名ヨミ マツダイラ サダトモ  
出版地 東京
出版者 小学館
出版年 2011.8
頁数・図版 253p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 小学館101新書・114
ISBN 4-09-825114-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-09-825114-8
本体価格 740円
NDC分類(8版) 810.4
NDC分類(9版) 810.4
件名 日本語
内容細目 内容: 話し言葉を大切にする 山根基世述. 日本語の法則を覚える 鴨下信一述. 四文字熟語の快楽 半藤一利述. 教養は活字文化以外から養えない 藤原正彦述. 言葉に対する感度を磨く 檀ふみ述. 聴き手を意識して言葉を発する ジョン・カビラ述. 力のある言葉、響く言葉 佐高信述. 「表現力」と「感動力」 姜尚中述. 「個」を大切にしていく言葉の重み 落合恵子述. 言葉が伝える未来への希望 田辺聖子述
内容紹介 名アナウンサーの著者が、言葉を自在に操る達人とともに、日本語に関してのこだわりや上手に使うノウハウを語り合う。言葉を通してのコミュニケーションがさらに豊かになるヒントが散りばめられた1冊。
著者紹介 1944年生まれ。69年早稲田大学卒業後、NHK入局。「世紀を越えて」をはじめNHKスペシャルを100本以上担当。報道番組を15年。2007年NHK退職後も、「その時歴史が動いた」を担当。現在、京都造形芸術大学教授、早稲田大学大学院と國學院大學で客員教授。ANA歴史大使。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。