フランク・ディケーター/著 -- 草思社 -- 2011.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 222.077 /テイ/ 00110635840 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 123593700
書名 毛沢東の大飢饉
書名ヨミ モウ タクトウノ ダイキキン
副書名 史上最も悲惨で破壊的な人災1958→1962
著者名 フランク・ディケーター /著, 中川治子 /訳  
著者名ヨミ ディケーター フランク , ナカガワ ハルコ  
出版地 東京
出版者 草思社
出版年 2011.8
頁数・図版 572p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり 年表あり 索引あり
原書名 Mao’s great famine.∥の翻訳
ISBN 4-7942-1840-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7942-1840-7
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 222.077
NDC分類(9版) 222.077
件名 中国 歴史 1949年以後
個人件名 毛 沢東
内容紹介 中国共産党最大のタブー、「大躍進」の全体像を、党の資料をもとに初めて明るみに出す書。中華人民共和国史に書き替えを迫る、画期的な研究。2011年サミュエル・ジョンソン賞受賞。
著者紹介 【ディケーター】1961年オランダ生まれ。ジュネーブ大学で歴史及びロシア語を専攻。ロンドン大学東洋・アフリカ研究学院教授、香港大学人文学院講座教授。本書は「エコノミスト」誌、「インディペンデント」紙などイギリス各紙誌の“ブック・オブ・ザ・イヤー2010”に選ばれている。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。