ジョージ・エラ・リヨン/文 -- 岩崎書店 -- 2011.7

タグ

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 E /リヨ/ 00110634119 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫児童 E /リヨ/ 00110633754 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21959990
書名 どうしてダブってみえちゃうの?
書名ヨミ ドウシテ ダブッテ ミエチャウノ
副書名 視力はわるくないのに、うまく見えない女の子のものがたり
著者名 ジョージ・エラ・リヨン /文, リン・アヴィル /絵, 品川裕香 /訳  
著者名ヨミ リヨン ジョージ・エラ , アヴィル リン , シナガワ ユカ  
出版地 東京
出版者 岩崎書店
出版年 2011.7
頁数・図版 1冊(ページ付なし)
大きさ 26×26cm
一般注記 原タイトル: The pirate of kindergarten
原書名 The pirate of kindergarten.∥の翻訳
ISBN 4-265-85013-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-265-85013-6
本体価格 1500円
NDC分類(9版) 496.47
内容紹介 生まれた時から、モノや字がダブって見えていたジニー。幼稚園の目の検査で原因がわかり、治療のためにかけた黒い眼帯のおかげでよく見えるようになって…。2011年シュナイダー・ファミリーブック賞受賞作。
著者紹介 【リヨン】ケンタッキー州出身。小説家、詩人。「私が生まれたところ」という詩で知られる。国内の学校や会議で講演もしている。近著「子守唄」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。