白川浩道/著 -- NTT出版 -- 2011.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 332.1 /シラ/ 00110662211 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 123463100
書名 危機は循環する
書名ヨミ キキワ ジュンカンスル
副書名 デフレとリフレ
著者名 白川浩道 /著  
著者名ヨミ シラカワ ヒロミチ  
出版地 東京
出版者 NTT出版
出版年 2011.7
頁数・図版 274p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-7571-2276-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7571-2276-5
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 332.107
NDC分類(9版) 332.107
件名 日本 経済
内容紹介 震災による日本逃避リスク、世界危機循環、内需不振という、三重苦に喘いでいる日本経済。財政破綻を回避しながら、日本経済を救うことは可能なのか。日本経済が低迷する真の理由とその処方箋を示す。
著者紹介 1961年東京都生まれ。83年慶應義塾大学経済学部卒、日本銀行入行。91年OECD経済総局に出向。94年日銀に戻る。金融市場局調査役などを歴任。99年日銀退職。2006年までUBS証券チーフ・エコノミスト。06年からクレディ・スイス証券マネージング・ディレクターなど。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。