畑村洋太郎/著 -- 講談社 -- 2011.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.3 /ハタ/ 00110650508 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 123459700
書名 未曾有と想定外
書名ヨミ ミゾウト ソウテイガイ
副書名 東日本大震災に学ぶ
著者名 畑村洋太郎 /著  
著者名ヨミ ハタムラ ヨウタロウ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2011.7
頁数・図版 194p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 講談社現代新書・2117
ISBN 4-06-288117-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-288117-3
本体価格 720円
NDC分類(8版) 369.31
NDC分類(9版) 369.31
件名 東日本大震災(2011)
内容紹介 私たちは今回の災害を転換点にできるのか…。失敗学の畑村教授が今まで考えてきたこと、そして3月11日から「原発事故調査・検証委員会」委員長になるまでに考えたことを綴った1冊。
著者紹介 1941年生まれ。東京大学工学部機械工学科修士課程修了。東京大学大学院工学系研究科教授、工学院大学グローバルエンジニアリング学部特別専任教授を歴任。東京大学名誉教授。2001年より畑村創造工学研究所を主宰。02年失敗学会、07年危険学プロジェクトを立ち上げる。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。