新開孝/写真 -- 日本文芸社 -- 2011.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 481.2 /シン/ 00110627609 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 123231400
書名 脱皮コレクション
書名ヨミ ダッピコレクション
副書名 のぞいてみませんか?生きものたちの秘密の時間を。
著者名 新開孝 /写真, 関慎太郎 /写真, 岡島秀治 /監修  
著者名ヨミ シンカイ タカシ , セキ シンタロウ , オカジマ シュウジ  
出版地 東京
出版者 日本文芸社
出版年 2011.6
頁数・図版 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-537-20915-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-537-20915-0
本体価格 1400円
NDC分類(8版) 481.2
NDC分類(9版) 481.2
件名 変態(生物)
内容細目 コガネグモ. ウスバカゲロウ. ヒラタミミズク. ニホンアマガエル. ヤマアカガエル. シマヘビ. オトヒメエビ. ベッコウガガンボ. ヨコヅナサシガメ. ハラビロカマキリ. アブラゼミ. ツマキチョウ. アゲハ. ヤママユ. ナナホシテントウ. オカダンゴムシ. モンカゲロウ. キイロショウジョウバエ. ヤマトヤブカ. ツチイナゴ. シオカラトンボ. ニホンヤモリ. アメリカザリガニ. アカテガニ.
内容紹介 自分が脱いだ皮をパクパク食べる「ニホンアマガエル」、きらきらと透き通るガラス細工のような「ベッコウガガンボ」…。生物の「脱皮」をフューチャーした初の写真集。これまで味わったことのない感動の世界に誘う。
著者紹介 【新開】1958年愛媛県生まれ。昆虫写真家。昆虫の多様で不思議な生態を掘り下げて、独自の視点から撮影し、今日に至る。著書は「ぼくは昆虫カメラマン」「びっくり!?昆虫館」「むしのかお」「虫のこどもたち」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。