三田誠広/著 -- 河出書房新社 -- 2011.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 N /ミタ/ 00110604969 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21942312
書名 道鏡
書名ヨミ ドウキョウ
副書名 悪業は仏道の精華なり
著者名 三田誠広 /著  
著者名ヨミ ミタ マサヒロ  
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2011.5
頁数・図版 287p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-02043-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-309-02043-3
本体価格 1900円
NDC分類(8版) 913.6
NDC分類(9版) 913.6
個人件名 道鏡 小説
内容紹介 道鏡とは何者か。看病禅師として病気を治したことから孝謙天皇の寵愛をうけ、法王まで上り詰めた道鏡。有数の知識と学識を持ち、同時に呪禁力も兼ね備えた道鏡とは。全く新しい道鏡像を描く会心作。
著者紹介 1948年大阪生まれ。早稲田大学文学部卒。77年「僕って何」を「文藝」に発表し、芥川賞受賞。以後、小説、評論、エッセイと幅広く活躍してる。著書に「いちご同盟」他。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。