小池寿子/著 -- 筑摩書房 -- 2011.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 723 /コイ/ 00110614678 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 122523300
書名 内臓の発見
書名ヨミ ナイゾウノ ハッケン
副書名 西洋美術における身体とイメージ
著者名 小池寿子 /著  
著者名ヨミ コイケ ヒサコ  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2011.5
頁数・図版 269p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 筑摩選書・0018
一般注記 文献あり
ISBN 4-480-01508-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-480-01508-2
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 723
NDC分類(9版) 723
件名 絵画-歴史
内容紹介 中世後期、1000年の時を超えて人体解剖術が復活。人体内部という世界の再発見は、人間精神に一体何をもたらしたのか。聖なるものへの憧れと畏れ、狂気と理性が交錯する時代の深層を旅する西洋美術史。
著者紹介 1956年群馬県生まれ。お茶の水女子大学文教育学部卒。同大学大学院人間文化研究科博士課程満期退学。文化女子大学助教授などを経て、現在國學院大學文学部教授。専攻、西洋美術史。著書に「死者たちの回廊」ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。