加納千恵子/著 -- スリーエーネットワーク -- 2011.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 810.7 /スリ/ 00111412297 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 122270700
書名 漢字教材を作る
書名ヨミ カンジ キョウザイオ ツクル
著者名 加納千恵子 /著, 大神智春 /著, 清水百合 /著, 郭俊海 /著, 石井奈保美 /著, 谷部弘子 /著, 石井恵理子 /著  
著者名ヨミ カノウ チエコ , オオガ チハル , シミズ ユリ , カク シュンカイ , イシイ ナオミ , ヤベ ヒロコ , イシイ エリコ  
出版地 東京
出版者 スリーエーネットワーク
出版年 2011.4
頁数・図版 203p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 日本語教育叢書つくる・
一般注記 シリーズの編者:関正昭,土岐哲,平高史也 文献あり 索引あり
ISBN 4-88319-563-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-88319-563-3
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 810.7
NDC分類(9版) 811.2
件名 日本語教育
内容紹介 現場の教師が使用した実際の教材や実践報告を通して、日本語の漢字教材作成のヒントが得られ、教材作りのプロセスとノウハウがわかる本。「作る前に」「作って使う」「作って後で」の3章で構成。
著者紹介 【加納】筑波大学大学院地域研究研究科修士課程修了。青年海外協力隊の派遣によりマレーシアのMARA Institute of Technology語学センター日本語講師、筑波大学留学生センター非常勤講師等を経て、現在、筑波大学大学院人文社会科学研究科教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。