武田尚子/著 -- 河出書房新社 -- 2011.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 361.7 /タケ/ 00110590873 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 122084200
書名 「海の道」の三〇〇年
書名ヨミ ウミノ ミチノ サンビャクネン
副書名 近現代日本の縮図瀬戸内海
著者名 武田尚子 /著  
著者名ヨミ タケダ ナオコ  
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2011.4
頁数・図版 210p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 河出ブックス・029
一般注記 文献あり
ISBN 4-309-62429-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-309-62429-7
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 361.76
NDC分類(9版) 361.76
件名 漁村-広島県-歴史
内容紹介 漁業、交易、エネルギー輸送…。瀬戸内海の「島」の社会にスポットを当て、海の世界に生きる人々の営みと、漁業・商業・工業の様々な産業が折り重なる「海の道」に起きた変化の中に、近現代日本の歩みの縮図を読む。
著者紹介 お茶の水女子大学文教育学部卒。2000年東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程修了。現在、武蔵大学社会学部教授。専門は地域社会学・都市社会学。著書に「マニラへ渡った瀬戸内漁民」日本社会学会奨励賞、「瀬戸内海離島社会の変容」地域社会学会賞など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。