佐藤博樹/編著 -- 勁草書房 -- 2011.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 336.4 /サト/ 00110576297 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 121538200
書名 ワーク・ライフ・バランスと働き方改革
書名ヨミ ワーク ライフ バランスト ハタラキカタ カイカク
著者名 佐藤博樹 /編著, 武石恵美子 /編著  
著者名ヨミ サトウ ヒロキ , タケイシ エミコ  
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年 2011.3
頁数・図版 212,2p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-65360-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-326-65360-7
本体価格 2400円
NDC分類(8版) 336.4
NDC分類(9版) 336.4
件名 労務管理
内容細目 内容: ワーク・ライフ・バランスと働き方改革 佐藤博樹著. ワーク・ライフ・バランスの現状と課題 働く人々のワーク・ライフ・バランスの現状と課題 高村静著. 社員のワーク・ライフ・バランスの実現と管理職の役割 松原光代著. 欧州企業における働き方とワーク・ライフ・バランス 朝井友紀子著. ワーク・ライフ・バランスを実現するための働き方改革 時間意識の向上のためのモデル事業と働き方改革 武石恵美子 佐藤博樹著. 柔軟な働き方を可能とする短時間勤務制度の導入と運用 矢島洋子著. 実務の現場から提案する残業削減の必要性と課題 大塚万紀子著. 働き方改革を進めるために 武石恵美子著
内容紹介 「ワーク・ライフ社員」を前提とした仕事管理・時間管理へ。日本の職場での働き方の特徴やWLB阻害要因を明らかにし、時間意識の高いメリハリのある働き方に転換するための具体的な取り組みを提示する。
著者紹介 【佐藤】1953年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。法政大学経営学部教授等を経て、96年より東京大学社会科学研究所教授。専門:人的資源管理。主著:「職場のワーク・ライフ・バランス」「結婚の壁-非婚・晩婚の構造」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。