大蔵昌枝/著 -- エディックス -- 2011.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 327.9 /オオ/ 00110553229 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 126997500
書名 アメリカの陪審制度と日本の裁判員制度
書名ヨミ アメリカノ バイシン セイドト ニホンノ サイバンイン セイド
副書名 陪審制の発展と意義
著者名 大蔵昌枝 /著  
著者名ヨミ オオクラ マサエ  
出版地 東京
出版者 エディックス
出版年 2011.2
頁数・図版 207p
大きさ 19cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-9900506-8-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-9900506-8-9
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 327.953
NDC分類(9版) 327.953
件名 陪審制度-アメリカ合衆国
内容紹介 市民により、市民の権利として勝ち取られ、発展してきたアメリカの陪審制度。その歴史を辿りながら、どのように根付いてきたか、現在、どのような役割を果たしているのかを説明し、日本の裁判員制度の意義を考える。
著者紹介 1987年東京外国語大学中国語学科卒。2002年サウス・カロライナ大学経営学大学院・ロースクール卒。1997年U.S.CPA試験合格。日本にて証券会社等勤務を経て、ジョージア州アトランタ市の法律事務所に勤務。現在ベーカー・ドネルソン法律事務所に勤務。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。