古澤明/著 -- 講談社 -- 2011.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 421.3 /フル/ 00110581192 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 121159300
書名 量子もつれとは何か
書名ヨミ リョウシ モツレトワ ナニカ
副書名 「不確定性原理」と複数の量子を扱う量子力学
著者名 古澤明 /著  
著者名ヨミ フルサワ アキラ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2011.2
頁数・図版 190p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ブルーバックス・B-1715
一般注記 並列シリーズ名:BLUE BACKS 索引あり
ISBN 4-06-257715-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-257715-1
本体価格 800円
NDC分類(8版) 421.3
NDC分類(9版) 421.3
件名 量子力学
内容紹介 アインシュタインを悩ませた「量子もつれ」の正体とはなんだったのか。本書では、不確定性原理と波の重ね合わせから導き出される量子もつれを駆使して、まったく新しい量子力学の考え方を提示する。
著者紹介 1961年埼玉県生まれ。86年東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻博士課程修了。(株)ニコン開発本部研究所、東京大学工学部物理工学科助教授等を経て、2007年より同学科・大学院工学系研究科物理工学専攻教授。久保亮五記念賞、日本学術振興会賞、日本学士院学術奨励賞等受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。