谷口正次/著 -- 東洋経済新報社 -- 2011.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 334.7 /タニ/ 00110568162 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 121152000
書名 教養としての資源問題
書名ヨミ キョウヨウトシテノ シゲンモンダイ
副書名 今、日本人が直視すべき現実
著者名 谷口正次 /著  
著者名ヨミ タニグチ マサツグ  
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年 2011.3
頁数・図版 227p
大きさ 20cm
ISBN 4-492-76197-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-492-76197-7
本体価格 1700円
NDC分類(8版) 334.7
NDC分類(9版) 334.7
件名 資源
内容紹介 レアアース・ショック、中国の脅威と資源ナショナリズム、文明の急転回。今、直視すべき現実とは。世界における不安定な資源事情に対し警鐘を鳴らし、日本が直視すべき複合的な課題の所在を明確に提示する。
著者紹介 1938年東京都生まれ。60年九州工業大学鉱山工学科卒、小野田セメント(株)入社。96年(株)秩父小野田専務取締役、98年太平洋セメント(株)専務取締役。現在、資源・環境ジャーナリスト。資源・環境戦略設計事務所代表。ものつくり生命文明機構理事など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。