井筒俊彦/著 -- 慶応義塾大学出版会 -- 2011.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 132.2 /イツ/ 00110566342 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 121119500
書名 アラビア哲学
書名ヨミ アラビアテツガク
副書名 回教哲学
著者名 井筒俊彦 /著  
著者名ヨミ イズツ トシヒコ  
出版地 東京
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年 2011.2
頁数・図版 264,24p
大きさ 20cm
一般注記 索引あり
ISBN 4-7664-1770-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7664-1770-8
本体価格 3800円
NDC分類(8版) 132.2
NDC分類(9版) 132.28
件名 アラビア哲学
内容紹介 初期イスラーム思想の発展史の大綱を辿った書。神秘主義的思索を特徴とするギリシア由来の哲学が、イスラームの土壌においていかなる発展を遂げたのかを詳述。「アラビヤ哲學-回教哲學」の復刻。
著者紹介 1914~93年東京都生まれ。31年慶應義塾大学経済学部入学。37年同大学文学部英文科助手、50年同学部助教授を経て、54年同教授就任。75年イラン王立哲学研究所教授等を歴任。79年ヘランを去り、研究の場を日本に移す。82年日本学士院会員。毎日出版文化賞、朝日賞受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。