-- 環境文化研究所 -- 1979.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫集書 518.8 /カン/ 00110516781 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

書名 川と地域社会
書名ヨミ カワト チイキ シャカイ
出版地 東京
出版者 環境文化研究所
出版年 1979.2
頁数・図版 p4~p67
大きさ 26cm
副叢書名 特別集書
一般注記 『環境文化』NO.38 1979.1 所収
本体価格 600円
NDC分類(8版) 518.8
件名 都市計画
内容細目 内容: 対談・河川からみるこれからの日中交流 安芸皎一,高橋裕. 河の思想史 宮村忠. 日本の水社会 玉城哲. 座談会・三全総と流域圏 加藤辿,津端修一,柳沢勝. 龍飯野歴史と地域問題の意義-矢作川の活動をめぐって 安達省三. 常に川を意識する市民-盛岡市を流れる北上川支流 斉藤睦. 母なる最上川を“きれいにする運動” 宮丸吉衛. 石間川の聯隊-秩父事件を歩く中から 戸井昌造. 飯田濠埋め立てに反対して-飯田橋市街地再開発事業 中村邦夫. 地域の歴史と環境を守る町並み-勢田川と伊勢市川崎の町並み 西山夘三. ほか

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。