アーチャン・チャー/著 -- サンガ -- 2011.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 184 /チヤ/ 00110726524 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21965568
書名 手放す生き方
書名ヨミ テバナス イキカタ
副書名 タイの森の僧侶に学ぶ「気づき」の瞑想実践
著者名 アーチャン・チャー /著, ジャック・コーンフィールド /編, ポール・ブレイター /編, 星飛雄馬 /訳, 花輪陽子 /訳, 花輪俊行 /訳  
著者名ヨミ チャー アーチャン , コーンフィールド ジャック , ブレイター ポール , ホシ ヒュウマ , ハナワ ヨウコ , ハナワ トシユキ  
出版地 東京
出版者 サンガ
出版年 2011.2
頁数・図版 264p
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: A still forest pool
原書名 A still forest pool.∥の翻訳
ISBN 4-904507-71-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-904507-71-1
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 184
NDC分類(9版) 184
件名 仏教//感想・説教
内容紹介 怒り、苦しみ、煩悩、執着…。心のガラクタを手放すための「気づき」のある生活とは。自分を見つめ、余計なものは捨てる。欧米人がテーラワーダ仏教の入門書として愛読する「森の瞑想指導者」による法話集。
著者紹介 【チャー】1918年タイ生まれ。9歳で沙弥出家。20歳で比丘出家。アーチャン・マンに師事。54年自らの僧院ワット・パー・ポン設立。75年外国から修行にやってきた人々のためにワット・パナナチャ設立。92年逝去。20世紀のタイにおけるテーラワーダ仏教を代表する僧侶の一人。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。