大工道具研究会/編 -- 誠文堂新光社 -- 2011.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 524.5 /タイ/ 00110566236 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21884904
書名 木組み・継手と組手の技法
書名ヨミ キグミ ツギテト クミテノ ギホウ
副書名 この1冊を読めば、継手・組手の構造がわかる
著者名 大工道具研究会 /編  
著者名ヨミ ダイク ドウグ ケンキュウカイ  
出版地 東京
出版者 誠文堂新光社
出版年 2011.1
頁数・図版 175p
大きさ 26cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-416-81113-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-416-81113-9
本体価格 3000円
NDC分類(8版) 524.51
NDC分類(9版) 524.51
件名 継手
内容紹介 伝統的建築物に使われる手法から、歴史の中の継手仕口、建具に使われる組手の手法、家具・指物に使われる接手・組手などを解説。匠の技が生きる町・飛騨古川町についても紹介する。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。