高橋光輝/著 -- ボーンデジタル -- 2011.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 007.3 /タカ/ 00110527039 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 126697100
書名 コンテンツ教育の誕生と未来
書名ヨミ コンテンツキョウイクノ タンジョウトミライ
著者名 高橋光輝 /著  
著者名ヨミ タカハシ ミツテル  
出版地 東京
出版者 ボーンデジタル
出版年 2011.1
頁数・図版 307p
大きさ 21cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-86246-132-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86246-132-2
本体価格 3000円
NDC分類(8版) 007.3
NDC分類(9版) 007.35
件名 情報産業
内容紹介 コンテンツ業界を担う人材を育成するために、教育界はこれまで何をしてきたのか。豊富な資料から米国・日本におけるコンテンツ教育の歴史や取り組みの跡を辿り、コンテンツ業界の人材育成はいかにあるべきかを問う。
著者紹介 映像製作会社にてCM、PV、TV等の製作に従事しつつ、教員業を兼務。教育機関にてデジタルクリエイターの育成に邁進、統括業務を行う。同時に大学および研究所にてメディア・コンテンツ分野の研究員として活動。デジタルハリウッド大学・大学院准教授。ぴあ総合研究所客員研究員等。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。