杉谷昭/著 -- 佐賀県立佐賀城本丸歴史館 -- 2010.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 289.1 /ナヘ/ 00110548508 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21870205
書名 鍋島直正
書名ヨミ ナベシマ ナオマサ
副書名 1814-1871
著者名 杉谷昭 /著  
著者名ヨミ スギタニ アキラ  
出版地 佐賀
出版者 佐賀県立佐賀城本丸歴史館
出版年 2010.11
頁数・図版 110p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 佐賀偉人伝・01
一般注記 シリーズの編者:杉谷昭ほか 文献あり 年譜あり
ISBN 4-905172-00-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-905172-00-0
本体価格 952円
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 鍋島 直正
内容紹介 大規模な行財政改革を断行し、藩校教育を推進。大砲や蒸気船の製造、西洋医学の研究など、当時の日本で最先端といわれる佐賀藩の近代化を先導した、10代肥前国佐賀藩主・鍋島直正の生涯を辿る。
著者紹介 1928年島根県生まれ。53年九州大学文学部卒。国史学専攻。佐賀大学教授、久留米大学教授を経て、現在、佐賀県立佐賀城本丸歴史館館長。佐賀大学名誉教授。編著書「江藤新平」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。