川西政明/著 -- 岩波書店 -- 2010.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 910.26 /カワ/4 00110503798 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21858939
書名 新・日本文壇史
書名ヨミ シン ニホン ブンダンシ
著者名 川西政明 /著  
著者名ヨミ カワニシ マサアキ  
巻次 第4巻
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2010.11
頁数・図版 308,2p
大きさ 20cm
巻の書名 プロレタリア文学の人々
一般注記 文献あり
ISBN 4-00-028364-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-028364-9
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 910.26
NDC分類(9版) 910.26
件名 日本文学 歴史 昭和前期
内容紹介 昭和8年、小林多喜二は激しい拷問をうけ虐殺された。プロレタリア文学が勃興、「蟹工船」などの名作が生み出された時代。多喜二の恋人・田口タキと妻・伊藤ふじ子、中野鈴子、金龍済、壺井栄などの生の実相に迫る。
著者紹介 1941年大阪府生まれ。中央大学卒。文芸評論家。38年間、評論活動を続けてきた。著書に「評伝高橋和巳」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。