東京大空襲・戦災資料センター/編 -- 新日本出版社 -- 2010.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 210 /トオ/3 00110487753 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21847004
書名 語り伝える東京大空襲
書名ヨミ カタリツタエル トウキョウ ダイクウシュウ
副書名 ビジュアルブック
著者名 東京大空襲・戦災資料センター /編, 早乙女勝元 /監修  
著者名ヨミ トウキョウ ダイクウシュウ センサイ シリョウ センター , サオトメ カツモト  
巻次 第3巻
出版地 東京
出版者 新日本出版社
出版年 2010.11
頁数・図版 40p
大きさ 27cm
巻の書名 10万人が死んだ炎の夜
一般注記 文献あり
ISBN 4-406-05407-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-406-05407-2
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 210
NDC分類(9版) 210.75
件名 太平洋戦争
内容紹介 一夜にして10万人もの人が死んだ東京大空襲。それはどのようなものだったのか。なぜ10万人もの都民が犠牲になったのか。本巻では、その実態を当時の子どもや女性たちの立場で紹介する。
著者紹介 1932年東京生まれ。12歳で東京大空襲を経験。働きながら文学を志し、18歳の自分史「下町の故郷」が20歳で刊行される。「ハモニカ工場」発表後はフリーでルポルタージュ「東京大空襲」がベストセラーになる。2002年「東京大空襲・戦災資料センター」オープン、館長就任。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。