石井進/編 -- 新人物往来社 -- 2010.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210 /イシ/ 00110483052 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21838313
書名 復原模型でよくわかるものづくりとくらしの日本史
書名ヨミ フクゲン モケイデ ヨク ワカル モノズクリト クラシノ ニホンシ
著者名 石井進 /編  
著者名ヨミ イシイ ススム  
出版地 東京
出版者 新人物往来社
出版年 2010.10
頁数・図版 143p
大きさ 21cm
一般注記 『復原技術と暮らしの日本史』(1998年刊)の改題、再編集
ISBN 4-404-03911-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-404-03911-8
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 210
NDC分類(9版) 382.1
件名 日本 風俗・習慣 歴史
内容紹介 日本の生活文化史、産業技術史を、衣・食・住や農・林・漁業、窯業、土木、造船など、分野ごとに通史的に解説する。生活、技術を具体的にあらわす歴史復原模型や絵画を掲載し、ビジュアルに展開する。
著者紹介 1931年生まれ。専門は日本中世史。東京大学文学部教授、国立歴史民俗博物館館長、鶴見大学客員教授を歴任。2001年逝去。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。