夏目漱石/著 -- ポプラ社 -- 2010.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 908 /ヒヤ/31 00110710998 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21830955
書名
書名ヨミ トモシビ
著者名 夏目漱石 /著, ラフカディオ・ハーン /著, 正岡子規 /著, 平井呈一 /訳  
著者名ヨミ ナツメ ソウセキ , ハーン ラフカディオ , マサオカ シキ , ヒライ テイイチ  
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版年 2010.10
頁数・図版 139p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 百年文庫・31
ISBN 4-591-11913-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-591-11913-6
本体価格 750円
NDC分類(8版) 908.3
NDC分類(9版) 908.3
内容細目 内容: 琴のそら音 夏目漱石著. きみ子 ラフカディオ・ハーン著 平井呈一訳. 飯待つ間 正岡子規著. 病 正岡子規著. 熊手と提灯 正岡子規著. ラムプの影 正岡子規著. 人と作品
内容紹介 日本と世界の文豪による名短篇を、漢字1文字の趣に合わせて1冊に編むアンソロジー。本書は、夏目漱石の「琴のそら音」など、路地裏に灯がともる、懐かしい風景に織り込まれた日本の心を描く作品を収録。
著者紹介 【夏目】1867~1916年。江戸生まれ。大学卒業後、教師生活や英国留学を経て、05年に「吾輩は猫である」を発表。07年東京朝日新聞社入社後、「夢十夜」「門」などが次々に同紙に掲載された。他の作品に「三四郎」「それから」「こころ」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。