中勘助/著 -- ポプラ社 -- 2010.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 908 /ヒヤ/28 00110710967 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21830987
書名
書名ヨミ キシ
著者名 中勘助 /著, 寺田寅彦 /著, 永井荷風 /著  
著者名ヨミ ナカ カンスケ , テラダ トラヒコ , ナガイ カフウ  
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版年 2010.10
頁数・図版 155p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 百年文庫・28
ISBN 4-591-11910-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-591-11910-5
本体価格 750円
NDC分類(8版) 908.3
NDC分類(9版) 913.68
内容細目 内容: 島守 中勘助著. 団栗 寺田寅彦著. まじょりか皿 寺田寅彦著. 浅草紙 寺田寅彦著. 雨瀟瀟 永井荷風著. 人と作品
内容紹介 日本と世界の文豪による名短篇を、漢字1文字の趣に合わせて1冊に編むアンソロジー。本書は、中勘助の「島守」をはじめ、淡々とした筆致の奥に時流に屈せぬ詩魂みなぎる5篇を収録。
著者紹介 【中】1885~1965年。東京生まれ。東京帝大で夏目漱石に英文学を学ぶ。13年幼少期の体験を描いた「銀の匙」が、漱石の推薦で東京朝日新聞に連載される。日記体で綴った随筆によって独自の文学を築き上げた。他の作品に「菩提樹の蔭」「鳥の物語」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。