生源寺眞一/著 -- 家の光協会 -- 2010.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 611 /シヨ/ 00110473824 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21829103
書名 農業がわかると、社会のしくみが見えてくる
書名ヨミ ノウギョウガワカルト シャカイノシクミガミエテクル
副書名 高校生からの食と農の経済学入門
著者名 生源寺眞一 /著  
著者名ヨミ ショウゲンジ シンイチ  
出版地 東京
出版者 家の光協会
出版年 2010.10
頁数・図版 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-259-51837-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-259-51837-0
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 611
NDC分類(9版) 612.1
件名 農業経済
内容紹介 「食糧危機は本当にやってくるのか」など、食と農に関する素朴な疑問をテーマに、「世界の食料」「日本の農業」「毎日の食生活」のつながりを授業形式でやさしく解説。食と農への理解を深めるユニークな1冊。
著者紹介 1951年愛知県生まれ。農事試験場研究員、北海道農業試験場研究員を経て、87年東京大学農学部助教授。96年より東京大学大学院農学生命科学研究科教授。2007年からは研究科長。現在、日本学術会議会員、生協総合研究所理事長。主な著作に「現代日本の農政改革」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。