立松和平/著 -- 勉誠出版 -- 2010.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 918.68 /タテ/8 00110661764 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21832884
書名 立松和平全小説
書名ヨミ タテマツ ワヘイ ゼンショウセツ
著者名 立松和平 /著  
著者名ヨミ タテマツ ワヘイ  
巻次 第8巻
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版年 2010.9
頁数・図版 381p
大きさ 22cm
巻の書名 歴史へのまなざし
一般注記 並列タイトル:The complete novels of Wahei Tatematsu
ISBN 4-585-01276-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-585-01276-4
本体価格 4500円
NDC分類(8版) 913.6
NDC分類(9版) 913.6
内容細目 内容: 天狗が来る お蚕さま. 天狗が来る. 首. 石の花. すきはら. 飯場蒲団. 大根. 天の蛾. 懐刀. 麦畑の家. 馬鹿囃子. 土星の輪のサーキット. 山羊を食う. 泥と闇. 彗星. 鳩の血. ふたつの太陽 莚旗. 旅籠屋. 一粒万倍穂に穂. 赤貧. 日光神領猟師隊. 雨. 三斗小屋宿. 熊神. 贋南部義民伝. 振り返れば私がいる 8 「石の会」でダルマを飲む. 解説 「歴史」へのまなざし 黒古一夫著
内容紹介 立松和平の40年以上にわたる作家活動の核心である全小説73作品を3期に集成。本巻には、無限に存在する名も無き庶民の「歴史」に目を向け、挫折と絶望の体験を基底に小説化した短篇群および長篇を収録。
著者紹介 1947年栃木県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。作家。在学中に早稲田文学新人賞、80年野間文芸新人賞、93年坪田譲治文学賞、97年毎日出版文化賞、2002年第31回大谷竹次郎賞、07年第35回泉鏡花文学賞、第5回親鸞賞受賞。10年逝去。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。