安倍能成,小川未明,志賀直哉,辰野隆,福原麟太郎/監修 -- 講談社 -- 1960.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫児童 908 /シヨ/45 00110463726 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号
書名 少年少女世界文学全集
書名ヨミ ショウネン ショウジョ セカイ ブンガク ゼンシュウ
著者名 安倍能成,小川未明,志賀直哉,辰野隆,福原麟太郎 /監修, 伊藤貴麿,植田敏郎,白木茂,那須辰造,福田清人,袋一平,矢崎源九郎,山室静 /編  
著者名ヨミ アベ ヨシシゲ1883ー1966 オガワ ミメイ1882ー1961 シガ ナオヤ1883ー1971 フクハラ リンタロウ , イトウ タカマロ1893ー1967 ウエダ トシロウ1908ー1992 シラキ シゲル1910ー1977  
巻次 45(日本編 1)
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 1960.4
頁数・図版 406p
大きさ 23cm
巻の書名 古事記・竹取物語・日本民話
本体価格 380円
NDC分類(9版) 908.3
内容細目 古事記 木俣修訳. 竹取物語 坪田譲治訳. 日本民話(海さち山さち. 天の羽衣. 浦島太郎. 権現と、おに. おにの早わざ. 身がわり観音. 島がしずんでいった話. こぞうと、おにばば. ばあさんと、おにのへら. ほしがき仙人. かみなりとくわの木. さる地蔵. 鳥飲みじいさん. ねずみのもちつき. 塩ふきのうす. 島の白つばき. たぬきの恩返し. おにの子の話. こうのとりのおよめさん. 聞き耳ずきん. ほととぎすになった話. はいまきじじい. かさ地蔵. かにとじいさん. 山のせいくらべ. おにの山けずり. 木びきの善六. 松山かがみ. さとりのばけもの. 人形とうげ. 野中のとのさま. かっぱのお礼.) 浜田廣介編. アイヌ民話(けちんぼう物語. 六年養われたくまの話. 鬼鹿毛物語.) 金田一京助編. 万葉集 木俣修訳.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。