安倍能成,小川未明,志賀直哉,辰野隆,福原麟太郎/監修 -- 講談社 -- 1959.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫児童 908 /シヨ/19 00110463122 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号
書名 少年少女世界文学全集
書名ヨミ ショウネン ショウジョ セカイ ブンガク ゼンシュウ
著者名 安倍能成,小川未明,志賀直哉,辰野隆,福原麟太郎 /監修, 伊藤貴麿,植田敏郎,白木茂,那須辰造,福田清人,袋一平,矢崎源九郎,山室静 /編  
著者名ヨミ アベ ヨシシゲ1883ー1966 オガワ ミメイ1882ー1961 シガ ナオヤ1883ー1971 フクハラ リンタロウ , イトウ タカマロ1893ー1967 ウエダ トシロウ1908ー1992 シラキ シゲル1910ー1977  
巻次 19(ドイツ編 2)
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 1959.4
頁数・図版 414p
大きさ 23cm
巻の書名 グリム童話集
NDC分類(9版) 908.3
内容細目 グリム童話集(前編 カエルの王さま. こわがることをおぼえようと旅に出た男の話. オオカミと七ひきの子ヤギ. ならずもの. にいさんと妹. ラプンツェル. ヘンゼルとグレーテル. 白いヘビ. りょうしとそのおかみさんのお話. いさましいちびの仕立屋. はいだらけひめ. 赤ずきん. ブレーメンの音楽師. 金の毛が三本はえているおに. 「テーブルよ、食事のしたく。」と、金のロバと、「こんぼうよ、ふくろから出よ。」 中編 おやゆび太郎. 名づけ親としての死に神. いばらひめ. 白雪ひめ. 小人のルンペンシュティルツヒェン. ふたりの兄弟. 金のガチョウ. 六人男が世界を歩きまわる. オオカミとキツネ. キツネとネコ. かしこいグレーテル. おじいさんと孫. めんどりの死んだ話. のんき男. 後編 しあわせハンス. 金色の子どもたち. キツネとガチョウ. 貧乏人と金持ち. ガチョウ番の少女. 年のわかい大男. カラス. りこうなひゃくしょうのむすめ. 命の水. もの知りはかせ. ガラスびんの中のおばけ. あくまのすすだらけの兄弟. クマの皮をきた男. さまよい歩くふたり. 七人のシュワーベン人. 三人の兄弟. 星のターラー. 雪白とばらべに.) グリム兄弟作 植田敏郎訳.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。