ヴィニョード・K.アガワル,浦田秀次郎/編著 -- 文眞堂 -- 2010.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 678.2 /アカ/ 00110533689 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21798353
書名 FTAの政治経済分析
書名ヨミ FTAノ セイジ ケイザイ ブンセキ
副書名 アジア太平洋地域の二国間貿易主義
著者名 ヴィニョード・K.アガワル,浦田秀次郎 /編著, 浦田秀次郎,上久保誠人 /監訳  
著者名ヨミ Aggarwal Vinod K , ウラタ シュウジロウ1950ー , カミクボ マサト  
出版地 東京
出版者 文眞堂
出版年 2010.6
頁数・図版 342p
大きさ 22cm
一般注記 索引あり
原書名 Bilateral trade agreements in the AsiaーPacific.
ISBN 4-8309-4680-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8309-4680-6
本体価格 3800円
NDC分類(9版) 678.22
件名 アジア 貿易
内容細目 内容:理論的フレームワークと経済面からの概観 アジア太平洋地域における二国間貿易協定 ヴィニョード・K.アガワル 著. アジア太平洋における新たな二国間主義の政治経済分析:好ましいものか,取るに足らぬものか,悪いものなのか? ジョン・レイベンヒル 著. アジア太平洋地域における二国間主義:経済面からの概観 木村福成 著. ケーススタディー 日本:二国間貿易協定へ向けての新しい動き T.J.ペンペル,浦田秀次郎 著. アジア太平洋における米国の通商に関する取り決め リチャード・E.ファインバーグ 著. 中国の二国間貿易主義:依然として政治主導 エレイン・S.クゥエイ 著. 多国間主義から二国間主義へ?韓国貿易戦略の転換 ミン・ギョ・クー 著. 国際経済を統治しているのは誰か?台湾の二国主義への気が重い試み ロズリン・Y.シュー 著. シンガポールの貿易二国間主義:二層戦略 ソンジョー・リー 著. なぜ二国間FTA交渉が活発化しているのか?タイに関するケース・スタディー 清田耕造 著. 慎重なるマレーシアの二国間FTA交渉:マレーシアの新しい貿易政策の誕生か? 岡本由美子 著,NAFTAを超えた自由貿易:メキシコの二国間貿易主義の経済的および制度的正当性 ラルフ・エスパ 著. 結論 アジア太平洋地域における二国間貿易協定の展開とその意味 ヴィニョード・K.アガワル,ミン・ギョ・クー 著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。