塩川徹也/著 -- 岩波書店 -- 2010.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 135.2 /シオ/ 00110318576 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21809148
書名 発見術としての学問
書名ヨミ ハッケンジュツトシテノ ガクモン
副書名 モンテーニュ、デカルト、パスカル
著者名 塩川徹也 /著  
著者名ヨミ シオカワ テツヤ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2010.7
頁数・図版 190p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-024458-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-024458-9
本体価格 2300円
NDC分類(8版) 135.2
NDC分類(9版) 135.2
個人件名 モンテーニュ
内容紹介 よく生きるための実践的学問論。17世紀モラリストたちの思考に探る、今日の知を再生させるためのヒントの数々。精細な「読み」が、テクストに人間の声を立ち上がらせ、「生きた問い」を呼び起こす。
著者紹介 1945年生まれ。専攻、フランス文学・思想。東京大学教養学部卒。現在、東京大学名誉教授。著書に「パスカル奇蹟と表徴」「虹と秘蹟-パスカル〈見えないもの〉の認識」「パスカル「パンセ」を読む」「パスカル考」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。