松本俊吉/編著 -- 勁草書房 -- 2010.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 467.5 /マツ/ 00110460145 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21800996
書名 進化論はなぜ哲学の問題になるのか
書名ヨミ シンカロンワ ナゼ テツガクノ モンダイニ ナルノカ
副書名 生物学の哲学の現在
著者名 松本俊吉 /編著  
著者名ヨミ マツモト シュンキチ  
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年 2010.7
頁数・図版 233p
大きさ 22cm
一般注記 並列タイトル:Why does evolution matter to philosophy? 索引あり
ISBN 4-326-10198-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-326-10198-6
本体価格 3200円
NDC分類(8版) 467.5
NDC分類(9版) 467.5
件名 進化論
内容細目 内容: 自然選択の単位の問題 松本俊吉著. 生物学的階層における因果決定性と進化 中島敏幸著. 生物学における目的と機能 大塚淳著. 進化論における確率概念 森元良太著. 理論間還元と機能主義 太田紘史著. 種問題 網谷祐一著. 系譜学的思考の起源と展開:系統樹の図像学と形而上学 三中信宏著. 人間行動の進化的研究:その構造と方法論 中尾央著. 進化倫理学の課題と方法 田中泉吏著
内容紹介 日本における「生物学の哲学」の中心的研究者たち9人が、進化論を軸に、科学哲学、数学、倫理学など様々な分野と接点を持って、バラエティある話題を展開。原理的な問題から個別な問題へと読者を誘う最新論考集。
著者紹介 1963年生まれ。東北大学大学院文学研究科博士後期課程中退。現在、東海大学総合教育センター教授。専門は科学哲学、特に生物学の哲学。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。