久木綾子/著 -- 新宿書房 -- 2010.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 N /ヒサ/ 00110440406 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21808435
書名 禊の塔
書名ヨミ ミソギノ トウ
副書名 羽黒山五重塔仄聞
著者名 久木綾子 /著  
著者名ヨミ ヒサギ アヤコ  
出版地 東京
出版者 新宿書房
出版年 2010.7
頁数・図版 197p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-88008-406-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-88008-406-0
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 913.6
NDC分類(9版) 913.6
内容紹介 修験の谷に、塔が建った。様々な伝説の中に聳える羽黒山五重塔。話題のデビュー作「見残しの塔」の著者が、中世・南北朝時代の出羽国庄内を舞台に書き下ろす、感動の歴史小説ロマン。
著者紹介 大正8年東京生まれ。旧制高等女学校、専門学校卒。三笠書房社主・竹内道之助氏主宰の同人誌「霜月会」の同人となり、小説を書き始める。終戦の年、結婚。結婚後は主婦専業。平成元年再び文学に戻り、20年デビュー作「見残しの塔-周防国五重塔縁起」刊行。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。