井端正幸/編 -- 法律文化社 -- 2010.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 323.1 /イハ/ 00110444923 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21809428
書名 憲法と沖縄を問う
書名ヨミ ケンポウト オキナワオ トウ
著者名 井端正幸 /編, 渡名喜庸安 /編, 仲山忠克 /編  
著者名ヨミ イバタ マサユキ , トナキ ヨウアン , ナカヤマ タダカツ  
出版地 京都
出版者 法律文化社
出版年 2010.7
頁数・図版 187p
大きさ 21cm
ISBN 4-589-03277-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-589-03277-5
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 323.14
NDC分類(9版) 323.14
件名 憲法 日本
内容細目 内容: 総論 井端正幸著. 沖縄と基地1 新垣勉著. 沖縄と基地2 高作正博著. 沖縄と基地3 徳田博人著. 沖縄と自然保護 加藤裕著. 沖縄・平等・家族 上原智子著. 内心の自由と沖縄靖国訴訟 高橋義人著. 表現・歴史・民主政 高作正博著. 知る権利と防衛情報 仲山忠克著. 沖縄における生存権 高田清恵著. 学問の自由・教育権・学習権 高良鉄美著. 沖縄の雇用・失業問題 矢野昌浩著. 沖縄における地方自治 渡名喜庸安著. 沖縄における自治の実践 井端正幸著. 国家主権と人権 比屋定泰治著
内容紹介 普天間基地問題は、民意に反する「日米合意」によって決着が図られようとしている。今沖縄の怒りが臨界にある中で、「憲法から沖縄を」「沖縄から憲法を」問い直す作業を通じ、沖縄が抱えている諸問題の実像に迫る。
著者紹介 【井端】沖縄国際大学法学部教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。