ロバート・A.スカラピーノ/〔著〕 -- 岩波書店 -- 2010.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.3 /スカ/ 00110444794 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21799029
書名 アジアの激動を見つめて
書名ヨミ アジアノ ゲキドウオ ミツメテ
著者名 ロバート・A.スカラピーノ /〔著〕, 安野正士 /訳, 田中アユ子 /訳  
著者名ヨミ スカラピノ ロバート・A. , アンノ タダシ , タナカ アユコ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2010.6
頁数・図版 315,6p
大きさ 20cm
一般注記 著作目録あり 索引あり
原書名 From leavenworth to Lhasa.∥の翻訳
ISBN 4-00-022059-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-022059-0
本体価格 3000円
NDC分類(8版) 289.3
NDC分類(9版) 289.3
内容紹介 アメリカにおける東アジア政治研究の第一人者、ロバート・A.スカラピーノ教授の待望の自叙伝。第2次世界大戦後のアジアを見つめ続けてきた良心的知識人が、その学問形成の足跡と、実地体験を回顧した貴重な記録。
著者紹介 【スカラピーノ】1919年カンザス州生まれ。沖縄戦に日本語将校として参加。長年にわたりカリフォルニア大学バークレー校政治学科で教鞭をとり、現在同校名誉教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。