山田久/著 -- 東洋経済新報社 -- 2010.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 332.1 /ヤマ/ 00110468431 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21800272
書名 デフレ反転の成長戦略
書名ヨミ デフレ ハンテンノ セイチョウ センリャク
副書名 「値下げ・賃下げの罠」からどう脱却するか
著者名 山田久 /著  
著者名ヨミ ヤマダ ヒサシ  
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年 2010.7
頁数・図版 286p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-492-39534-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-492-39534-9
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 332.107
NDC分類(9版) 332.107
件名 日本 経済
内容紹介 なぜ、物価と賃金が下がり続けるのか。日本経済を破綻に追い込みかねない「負の連鎖」を、ミクロ・マクロの両面から鋭く分析。突破のカギとなる“企業サイドの戦略シフト”と“政府の政策大転換”を訴える話題の書。
著者紹介 1963年生まれ。87年京都大学経済学部卒業後、住友銀行入行。93年(株)日本総合研究所に出向。2007年より(株)日本総合研究所・調査部ビジネス戦略研究センター所長、主席研究員。03年法政大学大学院修士課程修了。主な著書に「ワーク・フェア」「雇用再生」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。