検索条件

  • 著者
    平林初之輔
ハイライト

小松正之/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2010.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 662.1 /コマ/ 00110468059 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21796164
書名 日本の食卓から魚が消える日
書名ヨミ ニホンノ ショクタクカラ ウオガ キエルヒ
著者名 小松正之 /著  
著者名ヨミ コマツ マサユキ  
出版地 東京
出版者 日本経済新聞出版社
出版年 2010.6
頁数・図版 219p
大きさ 19cm
ISBN 4-532-35426-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-532-35426-8
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 662.1
NDC分類(9版) 662.1
件名 日本 水産業
内容紹介 漁業者の乱獲、流通業者の買いたたき、消費者の魚離れという悪循環が、良質の魚が手に入りにくい状況を作り出している。本書では、その構造を解き明かし、安心して持続的に魚を食べる方策を提案する。
著者紹介 1953年岩手県生まれ。77年東北大学卒業後、農林水産省入省。水産庁資源管理部参事官、漁場資源課長などを歴任。2005年水産総合研究センター理事、08年より政策研究大学院大学教授。エール大学経営学大学院修了。著書に「世界クジラ戦争」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。