高榮蘭/著 -- 藤原書店 -- 2010.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 910.26 /コオ/ 00110458630 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21796482
書名 「戦後」というイデオロギー
書名ヨミ センゴトイウ イデオロギー
副書名 歴史/記憶/文化
著者名 高榮蘭 /著  
著者名ヨミ コウ ヨンラン  
出版地 東京
出版者 藤原書店
出版年 2010.6
頁数・図版 381p
大きさ 20cm
一般注記 索引あり
ISBN 4-89434-748-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-89434-748-9
本体価格 4200円
NDC分類(8版) 910.26
NDC分類(9版) 910.26
件名 日本文学 歴史 明治以後
内容紹介 幸徳秋水、「植民地」作家・張赫宙らは、「非戦」「抵抗」「連帯」の文脈の中でいかに神話化されてきたのか。「戦後」が編成する「弱い日本」幻想において不可視化されてきた、多様な「記憶」のノイズの可能性を問う。
著者紹介 1968年韓国・光州生まれ。94年来日。2003年日本大学大学院文学研究科博士後期課程修了。現在、日本大学文理学部准教授。専門、日本近代文学。主要論文「出版帝国の〈戦争〉-1930年前後の改造社と山本実彦「満・鮮」から」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。