清水克行/著 -- 中央公論新社 -- 2010.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 322.1 /シミ/ 00110436522 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21790725
書名 日本神判史
書名ヨミ ニホン シンパンシ
副書名 盟神探湯・湯起請・鉄火起請
著者名 清水克行 /著  
著者名ヨミ シミズ カツユキ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2010.5
頁数・図版 253p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公新書・2058
一般注記 文献あり
ISBN 4-12-102058-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-102058-1
本体価格 760円
NDC分類(8版) 322.1
NDC分類(9版) 322.14
件名 法制史 日本 中世
内容紹介 熱湯の中に手を入れ、火傷の有無で有罪無罪を決める「湯起請」など、神仏に罪の有無や正邪を問う裁判「神判」。神慮の名の下、かくも過酷な裁判が支持されたのはなぜか。豊富な事例から中世人の心性を探る。
著者紹介 1971年東京都生まれ。立教大学文学部卒。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、明治大学商学部准教授。著書「室町社会の騒擾と秩序」「喧嘩両成敗の誕生」「大飢饉、室町社会を襲う!」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。