フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ/著 -- イースト・プレス -- 2010.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 134.9 /ニイ/ 00110529576 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21862819
書名 ニーチェ道をひらく言葉
書名ヨミ ニーチェ ミチオヒラク コトバ
著者名 フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ /著, 野田恭子 /訳  
著者名ヨミ ニーチェ フリードリヒ・ヴィルヘルム , ノダ キョウコ  
出版地 東京
出版者 イースト・プレス
出版年 2010.6
頁数・図版 1冊(ページ付なし)
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 智恵の贈り物・
一般注記 文献あり 年表あり
ISBN 4-7816-0390-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7816-0390-2
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 134.9
NDC分類(9版) 134.94
内容紹介 ニーチェの言葉は、彼の生きる葛藤、世界を正しく見ようとする目、リラックスできるコツ、大きな希望と自分の道を切りひらく力がつまった、智恵の贈り物。228のニーチェの教えを収録した、ニーチェ哲学の真打ち。
著者紹介 【ニーチェ】1844~1900年。ザクセン州レッケン生まれ。1869年バーゼル大学員外教授。72年論壇上の処女作「悲劇の誕生」発表。79年バーゼル大学を去る。哲学者。「曙光」「ツァラトゥストラはこう語った」「善悪の彼岸」「道徳の系譜」等を執筆、刊行。1900年死去。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。