早川聞多/著 -- 新人物往来社 -- 2010.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 721.8 /ハヤ/ 00110535898 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21758370
書名 現代語訳春画
書名ヨミ ゲンダイゴヤク シュンガ
副書名 詞書と書入れを読む
著者名 早川聞多 /著, 上智大学国文女学生の会 /著  
著者名ヨミ ハヤカワ モンタ , ジョウチ ダイガク コクブン ジョガクセイノ カイ  
出版地 東京
出版者 新人物往来社
出版年 2010.4
頁数・図版 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-404-03833-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-404-03833-3
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 721.8
NDC分類(9版) 721.8
件名 浮世絵
内容紹介 春画は複数枚セットでストーリーがあり、見て、読んで楽しむものだった。春画研究の第一人者と女子大学生が有名浮世絵作家の作品を1冊ずつ取り上げ、文章の現代語訳を掲載。江戸時代の人々の読書体験を再現する。
著者紹介 1949年生まれ。国際日本文化研究センター教授。専門は日本美術史、江戸文化史。著書に「蕪村画譜」「夜色楼台図」「春画の見かた10のポイント」「春画のなかの子供たち」「春信の春、江戸の春」「春画・秘めたる笑いの世界」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。