塩澤寛樹/著 -- 吉川弘文館 -- 2010.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 718.5 /シオ/ 00110420927 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21755144
書名 鎌倉大仏の謎
書名ヨミ カマクラ ダイブツノ ナゾ
著者名 塩澤寛樹 /著  
著者名ヨミ シオザワ ヒロキ  
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2010.5
頁数・図版 265p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 歴史文化ライブラリー・295
一般注記 文献あり
ISBN 4-642-05695-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-642-05695-3
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 718.5
NDC分類(9版) 718.5
件名 高徳院(鎌倉市)
内容紹介 「古都のシンボル」鎌倉の大仏は、いつ、誰が、何のために、どのように造ったのか。政治と宗教の関係、銅造以前の木造大仏、倒壊を繰返した大仏殿など、文献と彫刻史の両面から謎に挑む。
著者紹介 1958年愛知県生まれ。82年慶応義塾大学文学部卒。その後、神奈川県立博物館学芸員を経て、現在、日本橋学館大学教授。主要著書「鎌倉時代造像論-幕府と仏師」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。