高橋健夫/編 -- 〔学研教育みらい〕 -- 2010.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 780.7 /タカ/ 00110416234 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 111490900
書名 すべての子どもが必ずできる体育の基本
書名ヨミ スベテノ コドモガ カナラズ デキル タイイクノ キホン
副書名 走る・泳ぐ・投げる・回る・跳ぶ…
著者名 高橋健夫 /編, 松本格之祐 /編, 尾縣貢 /編, 高木英樹 /編  
著者名ヨミ タカハシ タケオ , マツモト カクノスケ , オガタ ミツギ , タカギ ヒデキ  
出版地 〔東京〕
出版者 〔学研教育みらい〕
出版年 2010.4
発売者 学研マーケティング
頁数・図版 160p
大きさ 26cm
ISBN 4-05-404531-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-05-404531-6
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 780.7
NDC分類(9版) 780.7
件名 スポーツ-研究・指導
内容紹介 体を動かせない子どもが増える中、全ての親が家庭で教えられる日本一わかりやすい体育の指導法、子どもが必ずできるようになる運動のしかたを解説。これさえできれば体育ができるようになる、20の運動を示す。
著者紹介 【高橋】1943年生まれ。東京教育大学大学院体育学研究科修了。筑波大学教授、同大学体育専門学群長、2005年同大学副学長を経て、現在、日本体育大学大学院教授、文部科学省小学校学習指導要領作成協力者。日本スポーツ教育学会会長等歴任。著書「体育科教育学入門」等。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。