一橋大学日本企業研究センター/編 -- 有斐閣 -- 2010.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 335.2 /ヒト/6 00110391586 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21735913
書名 日本企業研究のフロンティア
書名ヨミ ニホン キギョウ ケンキュウノ フロンティア
著者名 一橋大学日本企業研究センター /編, 沼上幹 /監修, 軽部大 /監修, 島本実 /監修  
著者名ヨミ ヒトツバシ ダイガク , ヌマガミ ツヨシ , カルベ マサル , シマモト ミノル  
巻次 第6号
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版年 2010.3
頁数・図版 236p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 一橋大学日本企業研究センター研究年報・2010
一般注記 並列タイトル:Frontier of Japanese business studies
ISBN 4-641-16353-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-641-16353-9
本体価格 3200円
NDC分類(8版) 335.21
NDC分類(9版) 335.21
件名 企業 日本
内容細目 内容: 自己革新を通じた成長 出光興産の自己革新と上場への歩み 島本実著. 規制行政下での企業成長 平野創著. 新旧「棲み分け」を実現する製品展開 大沼雅也著. コミュニティという社会資本 社会資本再生のマーケティング 古川一郎 薗部靖史著. 中山間地域の産業化をめぐる新たな潮流 関満博著. 農村女性による「地域ビジネス」の展開 松永桂子著. 制度のもたらす逆機能 組織の〈重さ〉調査の概況と比較分析 加藤俊彦 軽部大 沼上幹著. 制度変化に失敗するプロセス 遠藤貴宏 佐藤郁哉著. 多国籍企業の利益情報と市場の反応 浅野敬志著. 自己規律の方法 経営者の職分への忠実さ 田中一弘著
内容紹介 一橋大学のグローバルCOEプログラム「日本企業イノベーション」の研究年報。革新が成功した背景には何があり、成功に到らないのにはどんな理由や構造が考えられるのか。日本を代表する研究拠点からの最新報告。
著者紹介 【沼上】一橋大学大学院商学研究科教授。主要業績「液晶ディスプレイの技術革新史-行為連鎖システムとしての技術」「行為の経営学-経営学における意図せざる結果の探究」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。