池田瓢阿/著 -- 淡交社 -- 2010.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 791.5 /イケ/ 00110763475 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21734721
書名 近代の茶杓
書名ヨミ キンダイノ チャシャク
副書名 数寄者たちの優美な手すさび
著者名 池田瓢阿 /著  
著者名ヨミ イケダ ヒョウア  
出版地 京都
出版者 淡交社
出版年 2010.4
頁数・図版 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-473-03651-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-473-03651-3
本体価格 3600円
NDC分類(8版) 791.5
NDC分類(9版) 791.5
件名 茶道具
内容紹介 「茶人の刀」といわれる茶杓は、古来作者の人格や時代性が表れるとともに多くの見所がある。本書は、明治~昭和時代に活躍した財界人や芸術家たちが削った茶杓からその人となりを探る、初めての研究書。
著者紹介 昭和26年東京都生まれ。武蔵野美術大学卒業後、竹芸の道に進む。祖父である益田鈍翁より「瓢阿」の号を賜わる。平成5年3代目瓢阿を襲名。現在、竹楽会を主宰するとともに、淡交会巡回講師、淡交カルチャー教室講師、NHK文化センター講師、創造学園大学客員教授などを務める。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。