大江和子/文 -- 童話館出版 -- 2010.2

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 E /オオ/昔話 00110512653 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫児童 E /オオ/昔話 00111491940 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫児童 E /オオ/ 00110397502 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21802948
書名 がまどんさるどん
書名ヨミ ガマドン サルドン
副書名 日本のむかし話
著者名 大江和子 /文, 太田大八 /絵  
著者名ヨミ オオエ ワコ , オオタ ダイハチ  
出版地 長崎
出版者 童話館出版
出版年 2010.2
頁数・図版 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
一般注記 トモ企画1992年刊の改訂版
ISBN 4-88750-110-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-88750-110-2
本体価格 1300円
NDC分類(9版) 726.6
内容紹介 昔、あるところに、がまどんとさるどんがいた。さるどんはいつも忙しげに、そこらを走り回っていたけれども、がまどんは田んぼ道をゆっくり歩いていた。ある時、がまどんが道のはたで、もち米の稲の穂を見つけ…。
著者紹介 【大江】新潟県生まれ。長崎純心女子短大保育科卒業後、東京白百合学園小学校教諭に。のちに神奈川県下に私立幼稚園を設立、園長を務めた。のち、自宅で子ども文庫。現在はフリーな立場で、幼い頃に聞いた昔話の強い印象等の文章化を試みている。主な作品に「火と山と川のおふだ」等。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。