田中秀雄/著 -- 草思社 -- 2010.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.1 /シケ/ 00110386711 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21707702
書名 朝鮮で聖者と呼ばれた日本人
書名ヨミ チョウセンデ セイジャト ヨバレタ ニホンジン
副書名 重松髜修物語
著者名 田中秀雄 /著  
著者名ヨミ タナカ ヒデオ  
出版地 東京
出版者 草思社
出版年 2010.2
頁数・図版 302p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-7942-1747-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7942-1747-9
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 重松髜修
内容紹介 3・1独立運動で被弾し右足が不自由になりながらも、私財を投じて、「卵から牛へ」などの農村振興に邁進。農民たちから「聖者」と呼ばれた男の熱誠・無私の半生を描く。日本の朝鮮統治の実相を伝える力作評伝。
著者紹介 1952年福岡県生まれ。慶應義塾大学文学部卒。日本近現代史研究家。著書に「映画に見る東アジアの近代」「石原莞爾の時代」「石原莞爾と小澤開作」ほか。訳書に「中国の戦争宣伝の内幕」、共訳書に「暗黒大陸中国の真実」がある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。