中島博昭/著 -- 鬼灯書籍 -- 2009.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
特別集書 291.52 /ナカ/ 00110422976 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 116257000
書名 犀川
書名ヨミ サイガワ
副書名 川筋ものがたり
著者名 中島博昭 /著  
著者名ヨミ ナカジマ ヒロアキ  
出版地 長野
出版者 鬼灯書籍
出版年 2009.12
頁数・図版 177p
大きさ 19cm
副叢書名 特別集書
ISBN 4-434-13924-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-434-13924-6
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 291.52
NDC分類(9版) 291.52
件名 犀川
内容紹介 市民タイムスの連載企画に加筆し、書籍化。奈良井川と犀川は別々の川と見られてきたが、実は「犀川」という一筋の川だったと語る著者が、古文献や古地図を元に全行程150kmを踏破し、その川筋ものがたりを描く。
著者紹介 1934年長野県生まれ。現在、地域史研究家、安曇野市「みらい」運営委員長、安曇野文芸編集長、安曇野塾運営委員。長年、松本深志高校など県立高校の社会科教師や県短期大学の講師を務める傍ら、郷土の優れた人物や文化財の掘り起こしと顕彰、地域づくりに尽力してきた。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。