藤井忠俊/著 -- 岩波書店 -- 2009.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 390.6 /フシ/ 00110366645 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21692901
書名 在郷軍人会
書名ヨミ ザイゴウ グンジンカイ
副書名 良兵良民から赤紙・玉砕へ
著者名 藤井忠俊 /著  
著者名ヨミ フジイ タダトシ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2009.11
頁数・図版 344p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-023030-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-023030-8
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 390.6
NDC分類(9版) 392.1
件名 帝国在郷軍人会//00304655
内容紹介 組織運営を担う陸軍の軍隊的価値観と、下部構成員が体現する民衆的価値観との間で揺れ続けた、在郷軍人会。日露戦争後の発足からアジア・太平洋戦争敗戦による解体まで、その矛盾に満ちた全貌を描く初めての通史。
著者紹介 1931年山口県生まれ。「現代史の会」主宰。専攻は日本近現代史・民衆史。著書に「国防婦人会-日の丸とカッポウ着」「兵たちの戦争-手紙・日記・体験記を読み解く」「「黒い霧」は晴れたか-松本清張の歴史眼」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。