マックス・ウェーバー/著 -- プレジデント社 -- 2009.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 002 /ウエ/ 00110338727 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21660014
書名 職業としての学問
書名ヨミ ショクギョウト シテノ ガクモン
副書名 危機に立つ現代に「働く意味」はあるのか
著者名 マックス・ウェーバー /著, 三浦展 /訳  
著者名ヨミ ヴェーバー マックス , ミウラ アツシ  
出版地 東京
出版者 プレジデント社
出版年 2009.9
頁数・図版 151p
大きさ 19cm
一般注記 文献あり 年表あり
原書名 Wissenschaft als Beruf.∥の翻訳
ISBN 4-8334-1915-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8334-1915-4
本体価格 1143円
NDC分類(8版) 002
NDC分類(9版) 002
件名 学術
内容紹介 政治も経済も社会も、過去の成功体験が全く役に立たなくなった混沌の時代。新しい生き方を求める若者たちに向けてウェーバーが行った講演を、「下流社会」の三浦展が翻訳。巻末に三浦展×姜尚中の対談を収録。
著者紹介 【三浦】1958年生まれ。82年一橋大学社会学部卒、(株)パルコ入社。時代分析雑誌「アクロス」編集長を経て、90年三菱総合研究所入社。99年カルチャースタディーズ研究所設立。消費社会、若者の価値観、郊外化、階層格差などを広く分析。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。